昨日は久しぶり断酒して
今朝は朝練出発4:40!
半月を眺めながらスタート


合同庁舎前で以前より挨拶を交わすウオーキングご婦人に再会した。
怖くて二本木の自宅へは帰れず、合同庁舎のロビーに避難しているという。
まだ20~30名の方がいらっしゃるようだ。
おにぎりやなんやらもらってずい分太ってしまった・・と話されていた。
確かに独居高齢者は不安になるだろうな~


花岡山を上りだしてすぐにH手さんに遭遇
今日は多くのメンバーがいらしているという・・
崩落現場は既にここまで改修されていた。早い!!


すぐに下りてきたT川さんに遭遇
なかなかお茶目さんである


折り返してきたH手さんに抜かれ・・

最終コーナーを越えたところで
若手を引き連れた、てれっと仲間のK野さんに遭遇

続いてカルデラ女性ランナーにもお会いできた

集合ー!

「あとK田さんが来ているとよかったのにね~。」と
H手さんと話しながら下りていると
まさかのK田さんに遭遇!たまがった


勤労青年にも会え

最近ダンベル持ち出した倫友にも会えた

今日は2本!と心に決めていたので
2本目出発。すぐにT川さんらとすれ違い
そして、ここで抜かれる。
彼らの後ろ姿もなかなか力強いな~


上りきるまでに下りてくる彼らにまたもや遭遇
1本上るまでに彼らに3回もお会いしてしまった・・。

暑くなりそうだ・・。
今日は朝の仲間たちが勢ぞろいしたな

▲
by aloha0035
| 2016-05-31 12:00
| 日記
|
Comments(0)
週末は休んでいたため転倒以来の朝練再開
3号線でトレーラーが大型のものを運んでいらした。
いったい何の部品なのかな~?
上部が大きいので不安定そうだ


跳ねないように足のしっかり着地を確認しながら走る。
アキレス健や股関節のスジの張り、ハムストリングの凝り
などチェックしながら進む。転倒場所で緊張した
ビビりの私は横断中転倒したら・・車に轢かれて・・。など
後ろ向きの考えが色々頭をよぎる

あれ?こんなとこに凹んでいる。
まだまだ変化があるようだ

駅前で出勤している大学後輩に遭遇
彼は駅傍のマンション12階で被災したという
「絨毯ごと揺らされ怖かった・・」とのことであった。
上層階は揺れが激しかろうな~
無事でなにより

花岡山でいつものてれっと仲間のH手さんにお会いした。
転倒したことを気遣っていただいた。
「私もたまにあるんですよ~(^^♪」と激励してくれた。
展望所ではいつもいらしているご婦人が眺めを楽しまれていた。
▲
by aloha0035
| 2016-05-30 10:34
| 日記
|
Comments(0)
蒸し暑い日にはサッパリとしたものが良い!
学校給食でバンサンスーと言われる春雨サラダを久しぶりに作ってみた。
私は給食で食べた覚えはない・・。

今回はハム無しだが問題なし!
右は初めて作ったゴボウサラダ
歯ごたえが残るように3分茹でたが、次は2分にしよう~


今朝は5時過ぎ朝練開始
1kmほど進んだところでつまずいた記憶は無いが
何の前ぶれもなく突如膝が抜けたようになり転倒
公園で傷口を水で洗い再スタート
気分はすぐれずトボトボ進む・・花岡山への上り口
肉じゃがの匂いがしていた。

ちょっと上ると、WIND RUN T川さんに遭遇
最近、花岡山朝練仲間の中で最速!との評判なんです。
ベビーフェイスで爽やか笑顔で走る姿を見て独身とばかり思っていたが
なんと!中学生の子供さんがいらっしゃるという

保護者の彼が中学駅伝に出場しても上位に行けると思う


すぐにてれっと仲間のダンベルランナーK田さんにもお会いできた
仲間らに会い今日も上るよう前向きになれた


両膝、右肘負傷
フルで30kmほどで突如足が前に出なくなるのと同様
膝が抜けるのも自分の意思でコントロール出来ない。

今朝の熊本・・ 蒸し暑いです
しっかり一歩づつ確かめて気を付けながら帰った。
痛みは帰宅後ジンジン増した。
▲
by aloha0035
| 2016-05-26 10:06
| 料理
|
Comments(0)
昨日は担当している幼稚園での検診に行ってきた。
地震で日程ずれ昨日となった。
真夏日となり、ブタ汗をかく私にとって辛くなる。

このクラスはお休みの子が多いようでした。
皆で立派にご挨拶してくれました。
3歳児~5歳児の公立幼稚園
2時過ぎにはお迎えが必要なので、核家族化が進み
共働き世帯だと無理だな・・。
やはり保育時間が長いとこに流れていくようだ。


いつも思うが、幼稚園の子どもさんは保護者による仕上げ磨きを
しっかりやって頂いているので虫歯など問題は少ないのであるが、小学生になると
途端に子どもまかせにされる家庭が多いようだ。
本人が嫌がるまで続けて頂きたい。
やはりココは”厳しい目で第三者である専門家”がみる必要があるであろう

▲
by aloha0035
| 2016-05-25 11:09
| 日記
|
Comments(0)
20歳女性死体遺棄事件
事件現場に被害者の父が訪れて
「娘の魂を連れ帰る・・」との報道があっていたが
同じ年頃の娘を持つ親として、なんともいたたまれない
画面を見てられなかった。
今朝も寝坊して5時半朝練開始。
途中の焼き鳥屋さん前でこんな単行本を見つけた。
著者の名を久しぶりに見た感じがする

てれっと仲間の熊本爆走女K野さんにお会いした。
今朝も軽やかに進んでいらした。
花岡山朝練仲間より「宮田は大丈夫か?」との
ご心配の声を頂いているそうだ。
長くは走れませんが、朝練は続けてます!
寝坊で遅くなっているだけですので
早寝早起きに努めます。

いつもの花岡山
万日山側、朝日に照らされ見えるのが
3月にあった火災現場のようだ。
手つかずのようだな・・。

本日の熊本
蒸し暑くなるらしい
行き交う朝練仲間にお会いしたのだが
本人確認してからカメラを構えても
早いスピードで走り去って間に合わなかった。
▲
by aloha0035
| 2016-05-24 09:47
| 日記
|
Comments(0)
先週、PC電源入れて放置後
見てみると・・こんな表示が出ていた
まぁ~時代の流れなのであろうから仕方ないか・・。
マイコンピュータが見つからず調べた。
暫くすると慣れるだろう
今朝は寝坊し朝練5時半開始
時折お見かけするマスク姿の女性ランナー
私もPM2,5が心配な時にマスクを試してみたが
息苦しくてダメだった。
Tシャツの方が多い中、なんと!厚手の上着を着ていらした。
とても私は真似できそうにない。

女性ランナー
軽快に花岡山を駆け下りていらした。
あいさつを交わしカメラを構える間に
どんどん離れていった。調子よさそうだな~

ガードレールの基礎部が浮いていた現場
石とコンクリートで下から重ねていくようだ

展望所では筋トレしている男性がいらした
初めて作った「バッファロー チキン」
手羽中で作るようだが、スーパーで元の方が安かったので
今回はこちらで作った
スパイシーに仕上がりビールに合うぞ!
次はもう少し辛めにしてみよう~
▲
by aloha0035
| 2016-05-23 09:45
| 料理
|
Comments(0)
今朝はいつも帰宅する時間に朝練出発。
先日植えられていた苗木から芽が出ていた。
ただの棒が刺さっていた感じがしたが
ちゃんと育つもんだ・・。


第一高校の生徒さんらが7時前に大勢通学されていた。
一瞬、曜日を間違えたか?と不安になったが
彼らは体育祭のようでした。


走っていると、後ろから声がかかり
振り向くと・・いつものH手さんだった

並走する

駅前でてれっと仲間に遭遇
てれっとマラニック軍団だ
金峰山を縦走するらしい

持て余し気味のH手さんは合流したが
私は夏日にとても走れそうにないので
お見送りした


今朝の花岡山より

妻の友人よりいただいた大分の焼酎
珍しいものを有難うございます


従兄が送ってくれたウィスキー
赤や黒は知っていたが
青があるのは初めて知った
シリアルナンバーがついており
珍しく貴重なもののようだ
有難うございます


週末、献立が浮かばない時は
餃子となります。
珍しく今回はカリッと焼けました!
▲
by aloha0035
| 2016-05-22 22:31
| 料理
|
Comments(0)